【公式】別邸 福の花 浜松町 > ブログ > 2016年 > 8月

【山口の魅力】下関の「観光」の魅力

本州最西端の山口県。隣に広島県と島根県があり、日本海、瀬戸内海と三方を海に囲まれています。 山口県には美しい海岸線や断崖などの絶景、温泉やグルメ、壇ノ浦の戦いなど、様々な魅力がありますが、 その山口県の中でも関門トンネルによって九州福岡とも繋がっている、下関の魅力を取り上げていきます。 本日は下関の「観光」 まずは、源義経と平知盛像が置かれているみもすそ川公園です。 下関駅からバスですぐのこちらの公園では関門海峡を間近で見ることができ、砲台のレプリカなども設置されています。 天気のいい日に訪れたい場所です。 そして関門海峡といえば関門橋です。 本州と九州を陸路でつなぐこの橋は、橋長1068mというとても長い橋です。 海面からの高さは61mと大型船舶も通過できるほど。 ドライブはもちろん、橋の上から海峡を眺めるなら壇ノ浦PAとめかりPAがおすすめです。 ちなみに海底には...

【山口郷土料理】いくつも名前を持つ「けんさきいか」

みなさまは「けんさきいか」を食べられたことはありますでしょうか? 旬の時期は9月から11月と言われており、 なんといっても刺身で食べると舌がとろけるほどおいしいと言われるイカです。 一般的なイカは、白いものを想像するともいますが、けんさきいかは細長く、銅の形が剣の先のような形をしているのが特徴です。 特に日本海西部に分布していて、その中でも山口県沿岸部にけんさきいかは多く生息しています。その理由は、エサとなる小魚が多く存在しているからです。 赤褐色の体から「アカイカ」、「マイカ」とも呼ばれることもあります。 特に、下関市で水揚げされるけんさきいかは、「下関北浦特牛(こっとい)イカ」、長門市仙崎の仙崎漁港で水揚げされるものは「仙崎イカ」と名づけられています。 山口県は、県内で「やまぐちイカ海道」と銘打ち、各地区でイカのブランド化に取り組んでいます。そのため、新鮮なイカがいつでも食...

【山口郷土料理】岩国市の刺身こんにゃく②

【山口郷土料理】岩国市の刺身こんにゃく①の続き 岩国市錦町の刺身こんにゃくは、大人の味がする料理です。 わさびやポン酢で頂くとさらに贅沢な味がします。 また、調理方法もいろいろあります。 「刺身こんにゃく」のほかにも「味付け玉こんにゃく」や「こんにゃくそうめん」、「こんにゃくラーメン」などの惣菜からダイエットメニューまでいろいろなものに生まれ変わります。 そして、そのどれもが低カロリー。 最後にやっぱり、どの料理もお酒に合わせることができます。 これも錦町のこんにゃくならではと言えるでしょう。いつでも最高の味が楽しめます。 いかがでしたか。岩国市の刺身こんにゃくについて少しわかりましたでしょうか。まとめてみますと、 ・錦町のきれいな山の恵みが味わえる ・どんな料理にも合わせることができる といった理由から、他にはない特別な刺身こんにゃくとなっています。 別邸福の...

【山口郷土料理】岩国市の刺身こんにゃく①

山口県岩国の「刺身こんにゃく」をご存知でしょうか? 岩国市ではお酒と一緒に刺身こんにゃくが味わえるお店がたくさんあります。 家族連れだけでなく、接待にも使える岩国市の刺身こんにゃくは、一般的な物よりも少し高級感あるものとなっているので一味違います。 その理由は、山口県岩国市の錦町は「こんにゃくの里」と呼ばれているところにあります。 錦町の街は山の清流で作られたこんにゃくが多いのです。錦町は山と水が大変きれいな為です。 そのため、このあたり一帯の刺身こんにゃくはとっても美味しいのです。 錦町のこんにゃくは、昔ながらの製法で一つ一つ丁寧に真心こめて作られているのが特徴です。 岩国市錦町の山から流れる清らかな水が作り出した、まさに自然界の産物そのものを味わうことができるのです。 また、一年を通して変わらない味が楽しめるのも大きな特徴です。 「春・夏・秋・冬」四季折々の旬の味...

【お飲み物】山口にも地ビールがあります③

【お飲み物】山口にも地ビールがあります②の続き モルトは醸造直前に粉砕します。 モルトを粉砕すると、モルトの渇いた心地よい風味が工場全体に漂います。 ビール職人は粉砕されたモルトを手に取りながら、その日に仕込むビールのイメージを膨らませます。 粉砕済みのモルトを輸入すると、海外で粉砕された瞬間からモルトの劣化が急激に始まるので、粒のモルトを醸造当日に粉砕することにこだわっています。 大きな銅釜の中で、粉砕したモルトと山口鳴滝天然水をブレンドします。 100℃まで徐々に温度を上げていくと、麦芽自身の持つ酵素の働きにより麦芽中のでんぷんが糖に分解されます。 この時の麦汁は大変甘い液体に変化しています。 その後、麦汁を別の銅釜へ移動させて麦の殻を取り除きます。 再び別の銅釜へ麦汁を移動させ、100℃まで再加熱する途中に数種類のホップを加えると、ホップ特有の香りと苦みを持った...

【お飲み物】山口にも地ビールがあります②

【お飲み物】山口にも地ビールがあります①の続き 「世界最高峰で最高級のビールを作りたい」という思いが「山口地ビール」の出発点でした。 通常のビール工場は一回の仕込み量が多く、製造後の販売を考えると、個性的なビールを製造することはできません。 しかし、ヨーロッパのように小規模生産のできるミニブルワリーなら、個性的な味のビールを作ることができます。 そして、ビール醸造に適した天然水が取れる土地を探し求め、鳴滝高原のミニブルワリー「やまぐち鳴滝ブルワリー」は開設されました。 工場に隣接するレストランでは出来立てのビールを提供しており、ここでビール職人はお客様と直接会話しながら、ビール仕込み方法を少しずつ改良していっています。 夏には喉越しを重視し、冬には重厚な味に仕上げ、レストランで提供している人気のメニューとの相性も考えながら、 お客様と直接対話しながらのビール醸造は小さいブル...

【お飲み物】山口にも地ビールがあります①

皆様は、「山口地ビール」を飲まれたことはあるでしょうか。   山口地ビールは、山口県山口市にある「やまぐち鳴滝高原ブルワリー 山口地ビール株式会社」が製造している山口のクラフトビールです。   天然のミネラルを豊富に含んだ山口県鳴滝の銘水と副原料を一切使用せず、麦、ホップ、酵母だけでビール職人が五感を研ぎ澄まして作り上げたビールです。   酵母の生きている新鮮さ、独特のまろやかさ、コクと深みのあるつくりたての味を維持する為に、ご注文を受けてから瓶につめています。   日本酒と同様、水によっておいしさが決まると古くから言われているビール。   それはビールの原料の90%は水が占めているからです。   何百万年という月日を経て形成された山口鳴滝の地層は、地表近くの水をゆっくりと受けいれていき、その過程で水はミネ...

【酒蔵】長門峡 岡崎酒造場

皆様は、日本酒「長門峡」を飲まれたことはあるでしょうか。   長門峡はきれいで済んだ水を使用した純米吟醸酒、純米酒、吟醸酒、大吟醸酒を精魂込めて造っています。   毎年全国新酒鑑評会という発表会が開かれているのですが、岡崎酒造場は数多くの賞を受賞しており、金賞を受賞した実績も持っています。   製造している酒蔵「岡崎酒造場」は山口県萩市に酒造場を構えています。   萩市というのは日本海に面しており、島根県との県境にある、山口県東部の町です。   阿武川という面積の広い清流がすぐそばを流れているので、酒造りには欠かせないきれいな水が手に入りやすい地域にあるのが特徴です。   長門峡は昔から景勝地として親しまれており、岡崎酒造場はこの場所で大正10年に創業しました。   しかし、ダム工事によって移...

【和のこころ居酒屋】大切なランチミーティングでご利用下さい

当店は浜松町という場所柄、多くがビジネスマンの皆様のご利用です。 その中で最近はランチミーティングのご予約が増えてきています。 理由の1つは「時間を効率に使う」ことのようです。 5分の時間すら貴重なビジネスマンにとって、取らなければいけない昼食と一緒に打ち合わせするのは合理的です。 しかし、食事をしながらミーティングをする本当の理由は、「話がまとまりやすくなる」という効果があるからのようです。 人はおいしい食事をしている最中、気分が良くなります。 また食事をする時間を共有すると、仲間意識が生まれやすくなります。 食べることでリラックスした雰囲気になり、率直な意見や活発な意見も出やすくなります。 そのため、商談の話もまとまりやすくなり、ビジネスの話がスムーズに進むようです。 毎日のランチの時間が、ビジネスチャンスに変わります。 別邸福の花浜松町では、ビジネスでのご会食...

【和のこころ居酒屋】ベアーズコーポレーションとは②

ベアーズコーポレーションは、2010年より自社養鶏場の直営をはじめました。 生産者と消費者の良好な関係を築くため、また山口県の事業活性化の一環として、今後も力を入れていきます。 2010年後半から飼育をスタートした「長州黒かしわ」は、山口県初の地鶏です。 天然記念物の「黒柏鶏」を元に、地域の特色を出して誕生した高級肉用鶏です。 2011年1月25日、山口県周南市に「福の花徳山店」がオープン、2013年1月25日には山口県2店舗目となる「福の花岩国店」が開店。 さらに、2015年2月16日には「福の花新山口店」がオープンしました。 徳山店と岩国店で使用している「長州黒かしわ」は全てベアーズコーポレーション直営養鶏場で飼育されているものです。 また、その他の鶏はすべて「ふかわの長州どり」です。 長州どりとは、深川養鶏農業協同組合が生産農家と共に20年前から無農薬飼料に取組み...

最新のブログ

アーカイブ

やまぐち山海の恵み
別邸 福の花 浜松町店

《営業時間》
月~金
ランチ 11:30~14:15
ディナー 17:00~22:00