【公式】別邸 福の花 浜松町 > ブログ

ランチタイム宴会向け「御膳メニュー」を開始しました

ランチタイムで歓送迎会ができる「御膳メニュー」の取り扱いを4月1日から開始します。 新型コロナウィルスの影響で、宴会は自粛へと追い込まれました。お世話になった人の送別会や、新たな顔ぶれを祝う歓迎会が、予定通り実施できないという声があふれています。 そんなお客様を支援するため、「福の花」ではランチタイムで歓送迎会ができるよう「御膳メニュー」を特別に開発いたしました。通常の宴会で出す大皿料理とは異なり、参加者それぞれの料理を1人前ずつ器に盛りつけてご提供いたします。   『御膳コース』 全5品 お一人様2,000円(税込) 【主菜】三種盛り (鹿野高原豚ロースト・長州どりの塩焼き・赤藻屑(あかもく)雲丹醤油和え) 【向付】山口鮮魚二種盛り 【椀物】ふく皮吸い 【揚物】甘鯛天麩羅 【食事】山口県産 白飯   『御膳コース』 全8品 お一人様3,000円(...

上質な山口料理を、「別邸福の花 浜松町」でお楽しみください

山口料理専門店「別邸 福の花浜松町」です。 当店では、大人数の忘年会のご予約を承っております。 日本の首相が寛いだ、贅沢な空間でお楽しみいただけます スペース 20~30名様のご宴会では、お座敷をご用意いたします。広々とした空間で、思う存分お料理と会話を楽しんでください。 福の花は、山口県出身の日本の首相も食事会でよく訪れるお店です。 ご宴会の規模に合わせて、最適なお部屋のレイアウトをご提案いたします。 30名様を超えるご宴会をご予定のお客様は、スタッフにお問い合わせください。 少人数での個室宴会、貸切でのご宴会も承っております。 コースは3,000円~各種取り揃えております。 [sc_181109] 職人が紡ぐ、絶品の山口料理 当店は修行を積んだ職人が、一つひとつ丁寧に仕事をしています。細部に至るまで気を抜かない、昔気質な職人の技をお楽しみください。...

地の物と地酒を合わせて楽しむ第八回福の花山口地酒の会 周南の陣 開催!【限定30名様】

「別邸 福の花 浜松町」にようこそ。 山口県山海の幸を取り揃え、山口の「旨い」を取り揃えた当店では、 定期的にイベントを開催して、お客様により深い体験をしていただいています。 9月8日(土)18時より30名様限定で山口の地酒と食材を合わせて楽しむ 「福の花地酒の会」を開催いたします。 山口県の素材をふんだんに使ったお料理と地酒のマリアージュをお愉しみ下さい。 今なら先行予約特典として、通常おひとり様7,000円のところ、1000円OFFの6,000円に! 限定30名様ですのでお早めのご予約を! 【開催日時】 2018年9月8日 (土) 18:00~21:00 【ご予約・お問い合わせ】 03-5425-4460 ...

地の物と地酒を合わせて楽しむ第七回福の花山口地酒の会 七夕の陣 開催!【限定30名様】

  今年8月6,7日に山口市で行われる、日本三大火祭りの一つ「山口七夕ちょうちん祭り」 その、ちょうど一カ月前にあたる7月7日七夕の日に、 山口市の3つの蔵の地酒と食材を合わせて楽しむ 「福の花地酒の会」を開催いたします。 山口県の素材をふんだんに使ったお料理と地酒のマリアージュをお愉しみ下さい。 今なら先行予約特典として、通常おひとり様7,000円のところ、1000円OFFの6,000円に! 限定30名様ですのでお早めのご予約を!     【開催日時】 2018年7月7日 (土) 18:00~21:00 【ご予約・お問い合わせ】 050-7301-4905   ■店舗情報 やまぐち山海の恵み 別邸 福の花 浜松町店 住所:〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-6 大塚ビルB1~2F 営業時間: 月~金...

「福の花」で、山口県の銘酒「五橋 ファイブ」をお楽しみください!

こんにちは、福の花PR担当です。 今日の東京は、非常に気温が高くなりました。汗をかきながらお仕事をされている方も、きっと多いのではないかと思います。暑い日の夜は、お食事と共に、冷たくておいしいお酒を楽しみたいものです。 ビールや焼酎もいいのですが、「福の花」ではぜひともみなさまにおすすめしたい日本酒がございます。山口県岩国市の酒井酒造が作り上げた銘酒「五橋」です。 酒井酒造は、明治初期から続く由緒正しい蔵元。長年にわたって受け継がれてきた伝統技術と近代テクノロジーを融合させ、よりおいしいお酒づくりを追求されています。 その中で生まれた「五橋」は、軟水仕込み特有のきめ細やかでソフトな酒質が特徴。そして、お客様のニーズにより細かく応えるために、「五橋 ファイブ」として、カラフルな5種類のボトルが生まれました。 シリーズのスタートとなる「ピンク」、青みがかった色と、新鮮で刺激的な香味が...

地の物と地酒を合わせて楽しむ第五回福の花山口地酒の会 岩国の陣 開催!【限定30名様】

岩国の地酒と山口食材 「やまぐち×やまぐち」のマリアージュ   2月17日18時より山口の地酒と食材を合わせて楽しむ「福の花地酒の会」を開催いたします! 山口県の素材をふんだんに使ったお料理と地酒のマリアージュをお愉しみ下さい。 今回は「岩国の陣」と銘打ちまして、醸造蔵を「岩国市」に限定。 獺祭、雁木、五橋、金冠黒松という、岩国市そして山口を代表する銘柄を味わっていただきます。 今なら先行予約特典として、通常おひとり様7,000円のところ、1000円OFFの6,000円に! 限定30名様ですのでお早めのご予約を!     【開催日時】 2018年2月17日 (土) 18:00~21:00 【ご予約・お問い合わせ】 050-7301-4905   ■店舗情報 やまぐち山海の恵み 別邸 福の花 浜松町店 住所:〒105...

【浜松町大門】記憶に残る接待、会食の名店 − "山海の恵み"別邸福の花浜松町店

「上司に、大事な接待のお店選びを任されてしまった!」「お世話になっている取引先の人になんとかおもてなしをしたい」こんな経験はありませんか? 接待とは、これから一緒に仕事をしていく人との仲を深める大切な機会です。相手の気持ちに寄り添ったお店選びをしたいものですよね。 今回ご紹介する別邸福の花浜松町店は、浜松町にある個室料亭。山口料理に特化し、都内に複数店舗ある【福の花】の中でも、より「山口」の味わいを深く知ることができるそうです。その料理の質、こだわりの空間づくりは多くの人の心を掴み、接待や顔合わせの場で重宝されてきました。 こちらの福の花別邸浜松町店を、グルメライターが取材!料理、外観、部屋、アクセスなど詳細にご紹介します。     「別邸 福の花 浜松町店」へ 浜松町駅、大門駅から徒歩3分に位置し、アクセスは良好。到着すると、まずは和風づくり...

「山口地酒の会」特集二十七〜別邸福の花浜松町〜

こんにちは、別邸福の花です。 季節の長門峡シリーズも最後の2季節、秋と冬を迎えました。 ひやおろし、熱燗、お酒の席で日本酒が注目される季節がやってきました。 岡崎酒造場が展開するのは、ひやおろしの「秋熟」です。 まずはひやおろしの何たるかから始めましょう。冬に搾った日本酒は品質を保持するため一度火入れします。その後、夏を越えて外気とタンク内の温度が同じくらいになった時、再び火入れせず卸すことから名付けられた「ひやおろし」。夏場はタンク内で熟成が進むことで、より深い味わいとなって私たちの前に注がれます。 ちなみに、二回目の火入れをしないのはその風味や味わいを守るため。「夏を越す」というのが大事なキーワードになるひやおろし。ひと夏の期間で育まれた「おいしさ」を楽しめるのは、こういう段階を踏んでいるからなのですね。 「秋熟」は2種類。吟醸は芳香な香りとキレのある味わい。純米酒ではまろ...

山口の夏の旬-食べ物編 特集一 〜別邸福の花浜松町〜

こんにちは、別邸福の花です。 別名「香魚」、その魚は、火をくべて焼き色を付けて食べると、清涼感あふれる風味と共に初夏の訪れを伝えてくれます。 そんなお魚は「アユ」。今回は海から少し離れて内陸の川から旬の味をお届けします。 山口県だと、県内佐波川などで釣り上げることのできるアユ。縄張りを作る習性があるので、真上から釣り糸をたらし、縄張りを荒らす侵入者に対抗する形で釣り上げるそう。 そうして釣り上げたアユの代表的な食べ方は、やっぱり塩焼き。鱗や骨など、魚を食べる時に気になる部分が細かく柔らかいのが特徴なので、串に刺したまま豪快にかぶりつけるのも魅力の1つでしょう。 山の中で収穫できる数少ない魚からでしょうか。様々な地域で保存食として、現在も郷土料理として残っているアユ。山口のお隣島根県益田などでは、アユの内臓を塩辛にした食べ物、「にがうるか」というもがあります。日本酒に合いそうな肴...

「山口地酒の会」特集二十六〜別邸福の花浜松町〜

こんにちは、別邸福の花です。 長門峡の季節シリーズを今回もお届けしたいと思います。 ところで皆さま、これから来る暑い夏、飲んでみたいお酒って何でしょうか? ビールにサワー、炭酸のきいた「のどごし」を楽しめるお酒が頭に浮かぶと思います。 一方で、日本酒、は出てくるでしょうか。実のところ、夏の日本酒は昔、あまり売れていなかったという話を耳にしました。でも今は、各酒蔵から「夏酒」と銘打った日本酒が販売され、「夏こそ日本酒を!」という動きが活発になっているようです。 その味わいは、青を基調とした「夏」の鮮やかさを感じさせる仕上がりです。 後味がすっきりとした味わい、時に氷を入れてオンザロックなんて飲み方も楽しめます。 「長門峡」の夏酒は、低アルコールでスッキリとした味わい、爽快感と夏を感じさせる言葉で表現される味わい。青色のビンがその印象を後押しします。 長門峡だけでなく、「日本名酒協会...

最新のブログ

アーカイブ

やまぐち山海の恵み
別邸 福の花 浜松町店

《営業時間》
月~金
ランチ 11:30~14:15
ディナー 17:00~23:00

《定休日》
土曜日・日曜日・祝日
《住所》
〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-6
大塚ビルB1~2F
《電話番号》
TEL 050-5499-0587