【山口料理】狐鰈の魅力
多くの方が「鰈」を食べたことがあると思います。
ヒラメによく似ている魚ですが、向きが違うことでよくわかります。
「鰈」は「カレイ」と読みます。
鰈の中にはいろいろな種類があり、地方によって呼び方が異なる種類も存在しています。
狐鰈もその中の1つなのですが、狐鰈というのは山口県のよび方であり、特に下関や萩と言った「長門」と呼ばれている地方でそう呼ばれています。
狐鰈は正式な名前ではなく、正式な名前は「ソウハチガレイ」と言います。
カレイ科アカガレイ属の魚であり、鰈の中でも大型です。
最大で45センチにもなると言われています。
生息域は日本海やオホーツク海ですが、東シナ海や太平洋にも生息しています。
狐鰈は水深100メートルから200メートルぐらいの場所に生息し、主に北海道と山陰地方で水揚げされています。
鰈は基本的に冬が旬であり、狐鰈もおなじく冬が旬です。
調理法の中では、焼いて食べるのが定番となっています。
煮物は身が崩れやすいため調理が難しいですが、甘辛い醤油で煮込めば、冬に食べたくなる逸品です。
塩焼きにするとよいでしょう。
刺身で食べられることもあるのですが、刺身はかなり鮮度がよくないと食べられないので、水揚げされている地域でなければなかなかお目にかかれません。
しかし大変おいしく、特に縁側の部分はコアなファンがたくさんいます。
さらには干物にしてもおいしく食べられると言われています。
山口県の長門地域に訪れた際には、定番のフグもよいですが、狐鰈も味わってみてはいかがでしょうか。
・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・
やまぐち山海の恵み 別邸 福の花 浜松町・大門店
(べっていふくのはな)
「静」に包まれた凛とした空間の和室は「接待」「会食」「お顔合わせ」などの大切なお席に最適です。
会社のご宴席、ご宴会におすすめの最大50名までの完全個室のお席もご用意しております。浜松町では屈指の上質宴席スペースです。
お祝いや法要などのご慶事のご利用に適した座敷の個室もございます。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ/ お電話:050-7301-4905
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2−6 大塚 ビル B1~2F
◆ただいま、忘年会の早期ご予約をお受けしております◆
・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・